2025-03

自己紹介

『不動産融資を受けるなら〇〇より〇〇!』

結論:『不動産融資を受けるなら節税より納税』 信用金庫で不動産融資に携わり13年、数多の不動産賃貸業の決算書を拝見し、融資を取り付けてきましたが、拡大できる大家さんの特徴は『納税』をしています。 えっ?節税した方がお金残るんじ...
不動産賃貸・投資

『300万で築古戸建買ってみた結果』

結論:『今のところは問題なく稼働中』 2023年11月20日、大阪府藤井寺市にある築古戸建を300万で自主管理で購入した。(自主管理は勉強を兼ねてやってみている。) 物件の概要は土地約7坪、建物約10坪、木造2階建て、昭和44...
不動産賃貸・投資

『不動産賃貸業の支店登記問題(大阪)』

結論:『支店登記の考え方厳しくなってきています。』 私は大阪の信用金庫で13年、フリーランスとして約2年不動産融資について携わってきました。 不動産賃貸業や不動産投資で規模拡大させる過程において、信用金庫を利用される場合も多い...
タイトルとURLをコピーしました